ホーム > ニュース
- 14.03.26
 - 講演会のお知らせ (4/2: 岩國 加奈 氏,慶応義塾大学大学院理工学研究科)
 - 14.03.25
 - 理学部教育貢献賞 川崎慎司准教授(物理学科),阿保達彦准教授(生物学科)
 - 14.03.24
 - 講演会のお知らせ (4/7: 末原 大幹先生(九州大学) ,大森 恒彦先生(KEK))
 - 14.03.14
 - 吉野雄二教授が「日本数学会代数学賞」受賞
 - 14.03.14
 - メタンハイドレートからメタンを回収するメカニズムをスパコン「京」で解明
 - 14.03.06
 - 最終講義のご案内 (3月7日) : 山本泰教授
 - 14.03.05
 - 講演会のお知らせ (3/6)  Dr. Dinh Nguyen Dinh, 
(Researcher invited by the Program for Promoting Enhanced Research Universities)
Department of High Energy Physics, Institute of Physics, Vietnam Academy of Science and Technology - 14.03.03
 - 放射光科学による革新的イノベーションワークショップ(3月14日 理学部 大会議室)
 - 14.02.27
 - 講演会のお知らせ (3/3: Arumugam Thamizhavel 先生, Tata Institute of Fundamental Research)
 - 14.02.21
 - 最終講義のご案内 (3月14日) : 大嶋孝吉教授
 - 14.01.23
 - 沈建仁教授グループらの論文が、トムソン・ロイター社による化学分野被引用数トップ10に選出されました
 - 14.01.22
 - 講演会のお知らせ (2/21: Prof. J.M. Doyle, Department of Physics, Harvard University)
 - 14.01.20
 - 理学部附属界面科学研究施設・岡山大学エネルギー環境新素材拠点
久保園芳博教授の研究グループの研究がSuperconductor Week誌に紹介されました - 14.01.17
 - 化学科 後藤和馬助教 2013年度炭素材料学会研究奨励賞を受賞
 - 14.01.15
 - 講演会のお知らせ (1/28: 黒岩芳弘先生 広島大学 大学院理学研究科)
 







