学生生活

ホーム > 学生生活 > 在学生からのメッセージ

在学生等からのメッセージ

佐藤 悠介 数学科 3年次生
佐藤 悠介
 
 大学数学は高校までに習った数学と違い抽象的で、講義も具体的な計算方法を教わるのではなく定理や公式の証明を中心に進んで行くので、初めは高校数学とのギャップに戸惑いました。しかし、講義と合わせて受講する演習の授業で友達と一緒に問題に取り組み議論していく中で、自然と大学数学の考え方が身につき数学への興味がさらに深まりました。数学の講義自体は理系なら他の学部や学科でもありますが、数学の楽しさ・面白さを一番学べるのは数学科だと思います。
 また、教員免許を取得することもでき、教育学部とは違ったメリットもあります。数学科では複素平面や行列など年代によって高校で学習するかどうかが変わるものもすべて二年次までに学習します。ですから教科書の変更によって自分の習ったことのない分野が出てきて困ることもありません。
 比較的時間に融通の利く学科なので、サークルやアルバイトと勉強の両立もでき、とても充実した大学生活を送ることができています。
竹内 有利佳 物理学科 4年次生
竹内 有利佳
 
 岡山大学には、自ら学ぶ意欲を持った学生のためのサポートや環境が整えられています。図書館内はもちろん大学内の至る所に自習スペースが設けられているので、3年次生までは先輩方や友人達と一緒にテーマを決めた勉強会を頻繁に行っていました。4年次生になるとそれぞれ各自の研究に打ち込むようになりましたが、今でもその経験が糧になっていると思います。所属している研究室の先生方や院生の先輩は、いつもとても親切に議論につきあって下さいますし、この大学に進学して良かったという思いを日々感じています。
 また、勉強や研究だけでなく、岡山大学の学生は趣味やサークルにも熱心に取り組み、メリハリのある充実した毎日を送っています。そういった課外活動にも思い切り取り組める所も、この大学の長所だと思います。
 岡山大学への受験を考えていらっしゃる受験生の皆さんは、ぜひ気軽にオープンキャンパスへ来てみてください。皆さんとお会いできるのを楽しみにしています。
有元 絵理佳 化学科 2年次生
有元 絵理佳
 
 「化学」と聞いて皆さんは何を思い浮かべるでしょうか。高校の化学は、有機化学、無機化学、理論化学の三分野に大別されていると思いますが、化学は皆さんが想像している以上に幅広く且つ奥深い学問です。物理や数学の知識や考え方が必要不可欠だということを聞いて驚く方もいるかもしれません。
 本学科では、一年次では英語などの教養科目の履修が主となります。本格的に化学の専門科目が増えるのは二年次からで、化学実験も始まります。大学での学習は高校までの勉強とは大きく異なり、それぞれの分野に境界線や限界は存在しません。大学は、自主的に自分の学びたい分野をより深く突き詰めて学ぶ機会を提供してくれる場であり、時間の使い方次第で様々なことに挑戦することができます。私は現在、部活とアルバイトをしており、自分が将来専門的に研究する化学分野を模索している段階です。 
 高校では習わなかった化学の理論や概念、反応機構について知りたい、という方は是非化学科に来てください。共に化学の世界に魅了されましょう。
稲田 祥悟 生物学科 1年
稲田 祥悟
 
 皆さんは大学生活と聞いてどのようなものを想像しますか?入学前の私は、専門的な内容についていけるのだろうか、一人で生活することができるのだろうか、などといった不安をたくさん抱いていました。しかし、そのような不安は不要でした。1年生の前期から専門科目の講義がありますが、基礎的な内容からしっかりと固めていくので着実に知識がついていることを実感しています。それに加え、基礎的な知識だけではなく自分が好きな生物学について毎日新しい知識を得ることができ、とても充実しています。また、一人暮らしでは不便なこともありますが、近くに住む友人や先輩方のお陰で楽しい大学生活を送ることができています。
 大学生活では時間を有効に活用することで部活やサークル、アルバイト、趣味の追求など様々な経験を得ることができます。私自身も高校時代にやっていた弓道を地域の弓道会に入会して再びやり始めました。大学では自分の好きな分野の勉強や充実した課外活動を行うことができるので、より一層成長していくことができます。
佐伯 美紀 地球科学科 3年次生
佐伯 美紀
 
 地球科学科は、地球の様々な現象を探求していく学科です。地震や火山、レアメタルといった、現在世間でも注目されている話題についても、専門的な知識を身につけ、研究していくことができる学問です。
 地球科学科の特徴は、フィールドワークという、野外で実際に観察し調査する授業がある点です。座学だけではなく、現地に赴き、自分の目で見て確認することによって、さらに理解が深まり、新たな発見も生まれます。もちろん、顕微鏡観察や実験もあり、ミクロとマクロの両方の視点から、地球について深く学ぶことができます。
 大学は、自ら進んで勉強していく場であり、興味のあることをとことん学べる環境が整えられています。大切なのは、何事も自分から一歩踏み出して挑戦することです。実際に私も、短期留学や、ハワイ実習に参加し、本当に数多くのことを学ぶことができました。
 みなさんも岡山大学で、新たな挑戦をしてみませんか。夢と希望に溢れたみなさんを応援しています。