【年月日】 | 2016/08/07(日) | 【講 師】 | Christopher Creighton | 【場 所】 | 岡山大学大学院自然科学研究科棟2階 |
---|---|
【概 要】 | 英語で自己紹介 / 質問することの大切さ / コミュニケ-ションの工夫 |
【受講生の感想】 |
◆会話のテクニックを学ぶことができた。これからは、英語でも日本語でも、今回習ったテクニックを使い、より深い会話ができるように心がけたい。また、スピーチでは、アイコンタクトやジェスチャーも大事にしていきたい。 ◆高校の授業とは違い、自由に学べる講義なので、様々な知識を取り込むことができると思った。 ◆英語を学びながら、他の生徒の意見を聞くことができて、少し心が近づいた気がした。 ◆今回の授業で沢山英語で質問し合えたことで、だいぶ緊張の殻がとれたような感じだった。 ◆クリス先生の話はとても面白く、コミュニケーション重視の授業はとても受け甲斐がある。この授業を通して、“他人との意思疎通”をより身に着けられるように頑張りたい。 ◆高校の授業で学ぶ「書く」英語とは違った難しさと楽しさを感じることができた。 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |