【年月日】 | 2016/08/07(日)13:30~16:00 | 【場 所】 | 岡山大学大学院自然科学研究科棟2階 |
---|---|
【概 要】 |
開会宣言/GSCOの説明 次世代人材育成センター長 許理事 挨拶 関係者(教育委員会・高校教諭)挨拶 講師紹介/自己紹介 |
【受講生の感想】 |
◆私がこのGSCOに参加する意義と目的は、正に思考の枠組みを 「考える」作業をすることで取り壊し、そして、成長することにあると思った。そのため、このコースで沢山の知識に触れ、物事を多様な面から考えること、またそれぞれの知識に対して「わかった」を止めることなくどんどん掘り下げることを念頭に頑張っていこうと思う。 ◆色々な人の自己紹介を聞いて、多種多様な趣味を持ち、尖った人が沢山いたので、どんどん話しかけて自分の知識になるよう吸収していきたい。 ◆大学という、高校とはまた違った場で学ぶチャンスを得られたので、頑張って発言して積極的に講義に参加していこうと思う。 ◆先生方が皆、自身の専門分野に誇りを持っていることが伝わってきたので、こちらも真剣に受けようと思った。 ◆岡山大学で実際に講義をされている先生方のお話を聞けると知ってわくわくしている。これから始まるキャンパスが楽しみだ。 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |