【年月日】 | 2016/03/24(木) |
---|---|
【場 所】 | 高輝度光科学研究センター(兵庫県佐用郡佐用町) |
【概 要】 |
◇SPring-8研究施設見学 ◇研究員とのディスカッション |
【受講生の感想】 |
◆SPring-8で実際に研究されている研究者の方々から、最先端の研究について聞くことができた。様々な内容 や分野の研究の話を聞き、SPring-8などの科学に関係する施設では、色々な研究が出来たり、他の研究者とも 話が出来るので面白そうだなと思った。 ◆今迄SPring-8について講義を受けたが、実際に見ることによって、どんなものかが良く分かり、講義の内容 もよく理解できたのではないかと思う。 ◆実際に最先端の研究が行われている場に行き、研究者からから話を聞いたことで研究に対する関心が強くなり、 実際に自分でも研究をしてみたいという気持ちが強くなった。 ◆いくつものハッチで研究しているところを見ることができる非常に良い機会になった。もし、将来研究者にな ったらお世話になるかもしれないので、SPring-8のことや放射光のことなど、事前講義等でも勉強することがで きて良かった。 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |