【年月日】 | 2016/03/12(土) |
---|---|
【場 所】 | 岡山県青年館(岡山市北区) |
【講演概要】 |
①科学リテラシ-テスト/自己評価/プレゼンの仕方/放射光関連講座/「先取りグローバル発展コース」について ②個人面談 |
【受講生の感想】 |
①各講義について ◆発展コ-スについて具体的な説明があり、益々、来年は発展コ-スにいきたいと思うようになった。 ◆自己評価は今までやったことがなかったので、自分を評価できて良かった。 ◆発展コ-スは大学の設備を使って実験できるので、とても魅力的だと思った。 ②個人面談について ◆広い視野を持つことが重要だと思った。今までは医学の臨床分野に関心があったが、GSCOに参加してからは研究 にも興味を持つことができた。また、他人の話を聞くことができるようになることが研究者として必要であると実感した。 ◆自分の興味がある「薬の開発」を目指すにあたって、どのような学部にいけば良いか等のアドバイスを頂けた。 これを将来の参考にして、しっかり励んでいきたい。 ◆自分に何が足りないかを再認識することができた。 ◆科学者にとって大切な“客観性”を忘れずに、これから頑張りたい。 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |