「先取り基盤コース」

物理系基礎実験

【講座分野】 基礎実験 【科目 No.401】
【年月日】 2016/03/05(土)  1限目(11:00~12:30)
【講 師】 味野 道信
【場 所】 岡山大学大学院自然科学研究科棟
【授業内容】 極低温実習
【受講生の感想】 ◆液体窒素を使って実際に実験をしたことで、温度によって気体の体積や金属の電気抵抗などが変化することが体感できた。
◆絶対温度のことなど、学校の授業で基礎知識として学んだ内容があり、理解しやすく面白かった。
◆学校とは違う角度で新しい定義の仕方を知ることができたので、今回の講義も刺激的だった。基礎を固めつつ、より難しい物理の世界をこれから理解できるようになりたいと改めて思った。                                 

化学系基礎実験

【講座分野】 基礎実験【科目 No.402】
【年月日】 2016/03/05(土) 2限目(13:30~15:00)・3限目(15:10~16:40)
【講 師】 花谷 正
【場 所】 岡山大学理学部
【授業内容】 【有機化学実験】
アニリンをアセチル化してアセトアニリドを合成する。再結晶、吸引濾過など、有機合成の基本操作を修得する。
【受講生の感想】 ◆自分の手で有機化合物を合成することができた。最後にできたアセトアニリドは非常にきれいだったので、化学は目で楽しむことができる学問で面白いと思った。これから専門的なこと、1H-NMRなどについても自ら調べてみたいと思った。
◆小・中学校でやったことのある再結晶の実験も、これほどきれいな結晶が得られたのは初めてだったので感動した。こうした実験だけでなく、理論的な話(スペクトルや化学反応など)も聞くことが出来て大変勉強になった。
◆アセトアニリドの合成の手順が理解できた。GSCOや部活で有機化合物などの実験を多く経験していくことで、手際良く実験出来るようにして、化学グランプリの二次選考などで良い点が取れるようにしたい。