【年月日】 | 2015/04/05(日)(13:00~14:00) |
---|---|
【場 所】 | 岡山大学大学院自然科学研究科棟2階 大講義室 |
【スケジュール】 |
13:00 修了式 開会 開会挨拶 味野 道信 岡山大学准教授 次世代人材育成センター副センタ-長 13:05 修了証書の授与・ 優秀賞賞状の授与 13:20 センター長挨拶 許 南浩 岡山大学理事 次世代人材育成センターセンタ-長 13:30 閉会 13:35 発展コースの概要説明(味野 道信)/海外研修の概要説明(原田 勲) |
【受講生の感想】 |
・優秀賞を貰うことができて、来年度のモチベーションを高める一つのきっかけになったと思う。 ・この1年弱頑張ってきたことがしっかり実感でき、また、これから先も頑張っていきたいと思える修了式だった。 ・許先生がおっしゃったように、このコースで学んだ色々な視点から見るということを受験勉強や今後の生活に活 かしていきたいと思う。そして、将来はグローバルに活躍できる人材になれるよう努力したいと思う。 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
【受講生の感想】 |
・科学という一つのものを通して集まった仲間たちと、仲良く付き合い、また、お互いに尊敬しつつライバル としても高め合うことができるというのはとても素晴らしいことだと思った。 ・先生方の学生時代のお話など伺うことができたのも良かった。今後の学習の参考にしたい。 ・皆、高い志を掲げていて、自分とは違う世界の人だなあと思っているところもあったが、同じ空間で、何気 ない話をして、笑いあうことで、皆同じなんだという連帯感のようなものを感じることが出来た。 ・色々な人の新しい一面を知ることができた。自分と好みが合う人も多くて嬉しかった。 ・このコースで得たことは、ここでの体験だけではなく、同じ目的を持つ友もそうであると再認識させられた。 |
---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() ・友達も良い人が多く、先生方もとても優しく丁寧に説明してくださったので、応募してとても良かったと思っている。一番学んだことは、仲間と一緒に一つのことを頑張るということだ。 ・様々な分野に興味を持つきっかけになり、とても充実したものだった。理系全体への興味がより一層強くなり、科学者を目指す仲間と一緒に過ごすことで、自らがまだ未熟であることや、他の分野の面白さも教えられた。 ・日常生活のほんの少し空いた時間を このような貴重な体験を得たり、自分を高めることに使えたことを本当に嬉しく思う。素晴らしい経験が出来たことに感謝したい。 ・各講義では、実際にその研究をしている先生から話が聞けたので、すごく解り易かった。来年度も面白そうなプログラムを沢山組んでくれているようなので、是非参加したい。 ・自分が全く興味を持っていなかった分野にも強く惹かれ、科学というものにのめり込む大きなきっかけになった。岡大の先生はじめ沢山の方々の講演を聞くことができ、とても貴重な体験をさせて頂いた。 ・科学についての専門的な知識はもちろんのこと、研究者になる上で知っておかなければいけないこと、心構えなども教えて貰うことができた。 ・自分の考えや、将来の見方を大きく広げる貴重な経験になった。多角的で、グローバルな視点から見る力を養うことができた。 |