| 2016年08月(※講座名は予定です) | ||
|---|---|---|
| 日 | 曜 | 行事 |
| 1 | 月 | |
| 2 | 火 | |
| 3 | 水 | |
| 4 | 木 | |
| 5 | 金 | 岡山大学オープンキャンパス |
| 6 | 土 | 岡山大学オープンキャンパス 【発展】研究・論文(生物分子の科学)活動日 |
| 7 | 日 | 【基盤】 1限目「英語で科学(クレイトン)」 【発展】1限目 全体講義「論文の書き方(河原)」 【基盤・発展】 2限目「開講式」 3限目「開講式」 【発展】研究・論文(生物分子の科学、超伝導の科学)活動日 |
| 8 | 月 | 【発展】研究・論文(生物分子の科学、環境化学)活動日 |
| 9 | 火 | 【発展】研究・論文(生物分子の科学)活動日 |
| 10 | 水 | 企業訪問行事 |
| 11 | 木・祝 | 【発展】研究・論文(超伝導の科学)活動日 |
| 12 | 金 | |
| 13 | 土 | |
| 14 | 日 | |
| 15 | 月 | |
| 16 | 火 | 【基盤】合宿予定日(1泊2日)@西はりま天文台 |
| 17 | 水 | 【基盤】合宿予定日(1泊2日)@西はりま天文台 |
| 18 | 木 | |
| 19 | 金 | |
| 20 | 土 | 【発展】研究・論文(環境化学)活動日 |
| 21 | 日 | 【基盤】講義予定日 1限目「化学グランプリ(未石)」 2限目「科学リテラシー(味野・稲田)」 3限目「環境系基礎(河原)」 【発展】研究・論文(超伝導の科学、生物分子の科学、地球科学、環境化学)活動日 |
| 22 | 月 | |
| 23 | 火 | |
| 24 | 水 | |
| 25 | 木 | |
| 26 | 金 | |
| 27 | 土 | |
| 28 | 日 | 【発展】研究・論文(環境化学)活動日 |
| 29 | 月 | |
| 30 | 火 | |
| 31 | 水 | |
| 2016年09月(※講座名は予定です) | |||
|---|---|---|---|
| 日 | 曜 | 行事 | |
| 1 | 木 | ||
| 2 | 金 | ||
| 3 | 土 | ||
| 4 | 日 | 【発展】研究・論文(生物分子の科学、環境化学)活動日 | |
| 5 | 月 | ||
| 6 | 火 | ||
| 7 | 水 | ||
| 8 | 木 | ||
| 9 | 金 | ||
| 10 | 土 | ||
| 11 | 日 | 【基盤】講義予定日 1限目「環境系基礎(三浦)」 2限目「英語でコミュニケーション(クレイトン)」 3限目「科学リテラシー(味野・稲田)」 【発展】全体活動日(10:30~) |
|
| 12 | 月 | ||
| 13 | 火 | ||
| 14 | 水 | ||
| 15 | 木 | ||
| 16 | 金 | ||
| 17 | 土 | 【発展】全国発表会の準備(ポスター印刷など) | |
| 18 | 日 | 【発展(選抜)】全国受講生研究発表会(1泊2日) | |
| 19 | 月・祝 | 【基盤】講義予定日 1限目「科学者倫理入門(原田)」 2限目「生物オリンピック(冨永)」 3限目「生物オリンピック(冨永)」 【発展(選抜)】全国受講生研究発表会(1泊2日) 【発展】研究・論文(環境化学)活動日 |
|
| 20 | 火 | ||
| 21 | 水 | ||
| 22 | 木・祝 | 【発展】全体活動日(予定) | |
| 23 | 金 | ||
| 24 | 土 | ||
| 25 | 日 | 【基盤】【発展】TOEIC公開テスト受験1回目(予定) | |
| 26 | 月 | ||
| 27 | 火 | ||
| 28 | 水 | ||
| 29 | 木 | ||
| 30 | 金 | ||