2015年06月(※講座名は予定です) | ||
---|---|---|
日 | 曜 | 行事 |
1 | 月 | |
2 | 火 | |
3 | 水 | |
4 | 木 | |
5 | 金 | |
6 | 土 | |
7 | 日 | |
8 | 月 | |
9 | 火 | |
10 | 水 | |
11 | 木 | |
12 | 金 | |
13 | 土 | |
14 | 日 | |
15 | 月 | |
16 | 火 | |
17 | 水 | |
18 | 木 | |
19 | 金 | |
20 | 土 | |
21 | 日 | 【基盤】【発展】GSCO開講式 |
22 | 月 | |
23 | 火 | |
24 | 水 | |
25 | 木 | |
26 | 金 | |
27 | 土 | 【基盤】講義 1限目「科学者倫理入門(原田)」 2-3限目「物理系基礎実験(味野)」 |
28 | 日 | 【基盤】講義 1限目「英語で科学(クレイトン)」 2限目「環境系基礎(河原)」 3限目「基礎地球科学(山川)」 【発展】研究・論文(超伝導の科学、地球科学)活動日 |
29 | 月 | |
30 | 火 |
2015年07月(※講座名は予定です) | ||
---|---|---|
日 | 曜 | 行事 |
1 | 水 | |
2 | 木 | |
3 | 金 | |
4 | 土 | |
5 | 日 | |
6 | 月 | |
7 | 火 | |
8 | 水 | |
9 | 木 | |
10 | 金 | |
11 | 土 | 【発展】研究・論文(環境の科学)活動日 |
12 | 日 | 【基盤】講義 1限目「環境系基礎(渡辺)」 2限目「科学の世界(松井・田頭)」 3限目「科学者倫理入門②(原田)」 【発展】研究・論文(環境の科学)活動日 |
13 | 月 | |
14 | 火 | |
15 | 水 | |
16 | 木 | |
17 | 金 | |
18 | 土 | |
19 | 日 | 【発展】研究・論文(超伝導の科学)活動日 |
20 | 月・祝 | 【基盤】講義 1限目「英語でコミュニケーション(クレイトン)」 2限目「数理システム系基礎(山川)」 3限目「物理チャレンジ(藤田)」 【発展】研究・論文(超伝導の科学、地球科学)活動日 |
21 | 火 | |
22 | 水 | |
23 | 木 | |
24 | 金 | |
25 | 土 | 【基盤】講義 1限目「化学グランプリ(花谷)」 2限目「化学グランプリ(末石)」 3限目「科学者倫理入門(河原)」 【発展】研究・論文(生物分子の科学)活動日 |
26 | 日 | 【基盤】講義 1限目「英語で科学(クレイトン)」 2限目「環境系基礎(木村)」 3限目「物理チャレンジ(稲田)」 【発展】研究・論文(生物分子の科学、環境の科学)活動日 |
27 | 月 | |
28 | 火 | |
29 | 水 | |
30 | 木 | |
31 | 金 |